幸せな人生を叶えるために独立しました。自分の人生は自分で描く。

今回は、私が25歳で独立した理由について書こうと思います。

2018年に新卒で大手の人材会社に就職して、営業〜キャリアアドバイザー〜Webマーケティングの業務を経験したのち、2021年9月で退職し、現在はフリーランスのWebマーケターとしてお仕事をしています。

私のキャリア遍歴や独立までどのような準備をしたかは、こちらの記事にまとめていますので参考にしてみてください。かなりリスクヘッジのためにいろんな経験を試して、慎重に独立の一歩を踏み出したと自負しています(笑)

【会社員からフリーランスへの記事の内部リンク】

私は、会社員を辞めて独立して本当によかったと思っています。それは、会社員がダメというわけではなく、自分の理想の人生には、フリーランスという働き方はあっていたというだけです。

会社員以外の働き方ってどんな感じなの?  
フリーランスに興味があるんだけど、自分には合っているのかな?

という方の参考になれば嬉しいです。  
一番よくないのは、知らないということです。たくさんの選択肢を知った上で、自分の人生にふさわしいものを自分の意志で選んでいきたいですね。

たった一度きりの自分の人生。最高に幸せなものにしましょう!

目次

独立した理由

独立した理由
私が会社員を辞めて独立した理由は、たくさんあります。

数えきれないくらい多くの気持ちやきっかけがあり、全てが積み重なって「独立」という決断に至りました。その中の大きな要素を5つ挙げてみました。

時間の自由度をあげたかったから

時間の自由度をあげたかったから
会社員は、会社が決めた勤務時間の中で仕事をします。

昔は、月曜から金曜の朝9時ごろ始業、昼に休憩があり、夕方18時就業、仕事が残っていれば残業もしていたでしょう。

今でこそ、フルフレックスや週休3日、副業が認められていたり、働き方の自由度は上がっていると思います。
転職も当たり前の時代になり、自分で会社が選べるとはいえ、それでも、会社が決めた就業規則に従って仕事をします。

一方、フリーランスは仕事をする時間を自分で決めることができます。業務委託という契約なので委託された業務を遂行すれば、報酬がもらえます。

平日の朝6時から仕事をする日もあれば、午前中はのんびり過ごして午後から仕事をする日もあります。土曜の予定の前に2時間空きがあれば、カフェで作業してから遊ぶこともあります。

全ては自由なのです。今一番したいことができますし、仕事をする上で一番効率がよい時に仕事をすることができます。

自分の一度きりの人生の大切な時間を会社にコントロールされるのって、嫌じゃないですか?  
私のものなのに…なんで、9時に出社しないといけないの?  
眠たいお昼に会議に出なきゃいけないの?

もちろん、給与をもらう代わりに会社の規定に従わなければいけないという点も理解はできますが、そもそも給与に関しても違和感がありました。(それは次の見出しが書きます。笑)

自分の仕事の時間を自分でコントロールして、人生の時間の使い方の最適化を図りたいと思ったのが、独立した大きな理由です。

自分の価値を自分で決めたかったから

自分の価値を自分で決めたかったから

みなさんの仕事における価値はなんですか?

それは、どのようにして分かりますか?

私は会社員の時、人材紹介のサービスの営業をしていました。  
私の価値は、人材紹介というサービスをお客さんに提供することでした。でもそれは、〇〇会社の一社員としての価値であり、人材紹介というサービスがあって初めて提供できる価値でした。

じゃあ、会社がなかったら?  
サービスがなかったら?

私の価値ってなんなんだろう…と思うことがありました。

また、仕事における価値が分かるものとして、営業成績・人事評価・給与などがあります。

サービスの金額は、会社が決めたものですし、営業成績は、売り上げ金額に合わせてABCなどで評価されます。  営業成績だけでなく、普段の勤務態度やその他の会社の指標によって人事評価がされます。そして、人事評価に応じて給与が支払われる。

私の本当の価値は、会社の定めたスクリーニングによって形が変わっていると感じました。また、会社が変わればそのスクリーニングも変わる。

私、個人が発揮した価値をフラットな状態で測れる環境にいきたいと思ったのです。

フリーランスであれば、与えられた業務に対して自分が出せるパフォーマンスが価値になります。  
価値が発揮できれば感謝されますし、追加業務の依頼や契約の継続になるかもしれません。いただく報酬も自分で決めます。

【金額調整の記事】

全ては自分次第なのです。  
個人で仕事をして、自分の価値をダイレクトに感じ、自分の価値を自分でコントロールできるようになれば、自分の成長スピードも上がります。  
これが、会社という枠を脱して個人で働いてみたいと思った理由の一つです。

好きな仕事でスキルを高めたかったから

好きな仕事でスキルを高めたかったから
みなさんは、自分の仕事が好きですか?

私は、自分の仕事が大好きです!

これが言えるって、本当に幸せなことなんですよね…

広義の意味で仕事を考えると「事に仕える」という意味ですが、大抵の人にとって仕事は、

「お金を稼ぐ手段」  
「1日の3分の1くらいの時間を費やすもの」

だと思うんですよね…私もそうです。  
莫大な相続財産があるわけでもなく、不労収入があるわけでもなく、仕事をすることによってお金を稼いでいます。

どうせ、仕事をするんだったら好きな仕事をしたくないですか?

人生の同じ時間を費やすならば、楽しい!って思っている時間を増やしたい。

一生懸命仕事をしてスキルが上がれば、より稼げるようになりますし、  
スキルをあげるなら好きな仕事がいいですし、好きな仕事をしてお金がもらえるって最高じゃないですか?

そう考えた時、会社での仕事の全てが好きかと言われると、そうではありませんでした。  
やりたくない業務が降ってきたり、汎用性の低いスキルが磨かれたり、、、

私の貴重な時間や労働力を好きな仕事に使いたい…と思いました。

フリーランスの業務委託契約なら、業務単位で仕事が選べます。

そのため、好きな仕事で独立して、スキルをどんどん磨いて、自分の価値や単価をあげることにしました。

今しかできない人生経験だと思ったから

今しかできない人生経験だと思ったから
「今しかできない」という点は、独立した理由の中でも大きな理由の一つです。  
私が独立したのは、25歳です。

数年働いて、30代で独立するという選択肢や子育てがひと段落して40代で独立するという選択肢も考えました。  
しかし、2つの懸念がありました。

1つ目は、私は結婚して子育てがしたいということが人生で一番の夢なので、そのライフイベントを迎えたのちに独立ができない可能性があったことです。  
今は自分が一番大切なので、リスクを負っても自分がしたいことをします。しかし、家族や子という自分より大切な存在ができた時にリスクを負ってチャレンジすることに制約ができるかもしれないと思いました。

2つ目は、独立したのち、やはり会社員に戻りたいと思った時に年齢が高いと再就職が難しいという点です。  
転職も当たり前の時代になり、年功序列のような固い考えの企業も減りましたが、企業によっては、中途採用の枠は狭き門です。  
私は会社で人材紹介のサービスに携わっていたので、企業の採用側の視点をよく理解していました。

独立して個人事業主になったのちに再就職したいという人に対して、

若くてチャレンジして失敗したなら、うちで採用してあげてもいいけど、この年齢だとなかなか考え方の点で合わないかもね〜  
年齢が高い人の受け入れは、よほどスキルや経験が合わないと採用できないんだよね〜

という会社も少なくありませんでした。  
独立したのちに、もし、再就職したくなった時を考えると、就職先の選択肢が多いという点に関しては若いに越したことはないと思ったのです。

会社員では理想の子育てができないから

会社員では理想の子育てができないから
前述しましたが、私の人生の最大の夢は子育てをすることです。

これも語り出したらかなりの文量になるので、別記事にしています。私にとって人生で一番成長できるのは、子育てだという考えがありました。

私の理想とする子育てを全て叶えようとした時に、会社員では限界があると感じました。

例えば、子供が家に帰った時に、お菓子を焼いて笑顔で迎えてくれるお母さん。

季節ごとに手作りのお洋服を作ってくれるお母さん。

家族で旅行に行って、知らない世界を教えてくれるお母さん。

家族と同じくらい、自分の人生も大切にしていて、好きな仕事をいきいきとしているお母さん。

あげ出したらキリがないですが、

会社員として、週5日1日8時間、好きでもない仕事をして、会社が決めた給与をもらう

この働き方では、「私の」理想の子育ては難しいな〜と感じました。フリーランスであれば、時間とお金の自由度が高いので、子供がいない時間だけ仕事をすることができますし、スキルがあがれば青天井に稼げます。

あくまで「私の」理想の子育て生活なので、会社員として子育てをすることを否定しているわけではありません。

ひとそれぞれ、自分の理想の人生がありますし、それを叶える手段も異なります。私には、フリーランスがあっていると思ったのです。

なぜ、フリーランスのWebマーケティングなのか

なぜ、フリーランスのWebマーケティングなのか
フリーランスとして独立する上で、いろんな仕事があります。

その中で、私がWebマーケティングの仕事を選んだ理由は、単純に好きだったからという点が大きいです。  
でも、前述した独立した理由を全て叶えてくれるので、これを選んで正解だったと思っています。

単純にWebの業界は、IT技術の活用という点で急成長しており、これからも成長し続けます。  
ニーズの高さは、日々仕事をする中で感じています。  
活躍できるフィールドが広がっていくことは安心ですし、求められることは嬉しいですし、変化のスピードがあって楽しいです(笑)

マーケティングは、売れる仕組みを作ることです。  
事業を作る経営の視点も学べますし、サービスを購入する個人の志向に触れることもできます。  
専門的なスキルも身につきますし、戦略的な頭脳も求められます。あと、上手く人に伝えるというコミュニケーション能力もめちゃくちゃ大事ですね…

Webマーケティングの仕事は、最高です。

独立して後悔していることはあるか

独立して後悔していることはあるか
独立して後悔していることは、ありません。  
あえてあげるとしたら、転職という経験をしてみてもよかったかな〜というくらいです。

私は新卒で入社した会社、1社しか経験がないので、転職して他の会社で働いたことがありません。もしかしたら、また違う考え方になっていたかもしれないな〜とも思います。

人生できることならできるだけ、いろんな経験をした方がいいと思うタイプなので、転職の経験がないのは、少しもったいなかったかな〜と思います。

ただ、この先、転職することもできますし(多分しないけど)独立して後悔していないので、問題なしです!笑

独立して後悔したらどうしよう…と不安に思う人もいるかもしれません。  
でも、どうして後悔するのでしょうか。  
人生は一度きりなので、他の道を経験することはありません。経験もしていないのに、あっちの方がよかったと思うことはできないのです。

自分が選んだ道が全て正解だと思うことが大事です。

それだけ、自分の人生と真剣に向き合って選択していく必要があります。

独立したのちの仕事が本当に楽しいと思えるか。  
自分の価値が発揮できる仕事か。  
発揮しただけのお金がもらえるか。

ここは独立する上で慎重に考えるべきポイントだと思います。  
私は一人でも多くの人が、自分の人生と真剣に向き合って自分の幸せな人生を叶えて欲しいと思っています。  私に力になれることがあれば嬉しいので、相談したい!と思ってくださる方はお気軽にご連絡ください。

これからの人生計画

これからの人生計画
今回もなかなかの長文を読んでいただき、ありがとうございました(笑)

私が独立した理由に興味をもってくださった人の中には、これからどうするの?という点に興味をもってくださる人もいますかね?(笑)

ということで、これからの人生計画を発表しておきます!(自分の決意のためにも)

2022年6月(現在)ですが、年末に入籍し、2023年3月に結婚式、その後、妊活をする予定です。  
なので、2023年いっぱいくらいは現在のフリーランスとしてWebマーケティングのお仕事をする予定です。

その後、無事子供を授かることができれば、子育てがはじまりますかね。

子育てに影響がない程度で、Webマーケティングの仕事ができたらいいな〜と思いますが、このメディアも大きくして、子育ての情報発信なんかもしていきたいと思います。

その後は、子供のライフイベントに大きく影響されると思いますが、自分の事業もやりたいな〜となんとなく思っています。  
これは、具体的にやりたいことがあるわけではありませんが…

趣味程度でいいので、老後はカフェなんかが開けたら素敵だな〜と思っています。

あと4倍くらいは生きる予定なので、カッチリと計画できていないですし、自分のその時の思いを大事にしてあげたいと思っています。

一番大切なことは、自分の人生が幸せだと思えること。

そんな人が増やせるWebメディアでありたいです。